お申込方法、参加の取消・変更について
お申込方法


Web申込みで必要事項を入力して送信してください。メールにてご返信しますので入力間違えがないようお願いします。
なお、入力中に満員となりキャンセル待ちでの受付となる場合があります。 ご了承ください。


◆参加費のお振込みについて
受講料は、前納制度になっておりますので、請求書に記載の指定口座に遅くとも開講日の20日前までにお振込みください。
振込手数料はお客様にてご負担願います。
都合により入金が遅れる場合は電子メール/電話にてご連絡ください。

参加の取消・変更について


◆キャンセル料について
受講の取消し及び日程変更の場合は、開講日前営業日(*)から10日前より、次のキャンセル料を申し受けます。
開講日前営業日から10日前~開講日前日まで ・・・・・ 10,450円
開講日当日(開講式開始前) ・・・・・・・ 受講料の30%
開講日当日(開講式開始後) ・・・・・・・ 受講料の全額

※ただし、次の講座は以下の取消料金を申し受けます。
   1.衛生工学衛生管理者コースのうち、受講料33,000円以下のコース
   2.RST講座修了者に対する補講
   開講日前営業日から起算し10日前~開講日当日(開講式開始前)まで・・・・・・受講料の30%
   開講日当日(開講式開始後)・・・・・・・・・・・・・・・受講料全額
   (*)営業日:原則として土・日・祝日・年末年始以外の日
  また、返金に係る送金手数料をご負担(一律440円)頂くことになります。


◆お申込みの取消し、受講時期の延期等の変更方法について
お申込みの取消し、受講時期の延期等変更がある場合は、以下の手続きをお願いします。

直ちに電話 (0721-65-1821) で平日の営業時間(9:00~17:00)にご連絡ください。左記時間内に連絡ができない場合はメールなどでまずはご連絡ください。
手続きについてご案内します。

※お電話だけでは手続き完了しません。所定の手続き完了後取消し又は変更を受付・完了となります。
トラブル防止のためご面倒でもお電話をお願いします。

宿泊代と食事代について

◆宿泊代は無料です。

◆食事代について
食事代は受講料と別料金になります。
料金はQ&Aのページまたは受講票メールに記載の「受講のご案内」でご確認ください。
入所受付時に食事カードをお渡ししますので、ご記入の上、お申込みください。
食事代は原則として開講2日目に食堂業者に直接お支払いいただき、領収書は、現地にてお渡しします。
食事は受講当日受付にてご予約いただきます。 (お支払いは現金のみです。)

その他注意事項

◆駐車場について
当センターの駐車場は台数が限られており、近隣には駐車場がございません。
できる限り公共交通機関をご利用のうえお越し下さい。
どうしても駐車場をご希望の場合は事前予約が必須であり、事前予約のない駐車はお断りしております。
ご希望の方は備考欄に必ずご記入ください。
なお、下記の講座を受講される方はお車での来所をご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
・安全衛生教育指導者レベルアップ現場実践コース
・危険体感教育指導者育成コース
・アーク溶接等特別教育インストラクターコース
・リスクアセスメント補講
・安全衛生責任者教育講師養成講座